トピックス 79 5年ぶりの花祭り | ||
![]() |
![]() |
![]() |
2020年よりコロナ禍の為
に中止になっていた花祭りが、ようやく5年ぶりに開催することができました。5年の間に役員さんも変わり新役員さんには初め
ての花御堂づくりの経験でした。 |
今年は早くから
暖かくなって、庭にある花々が大丈夫かと心配されましたが、皆さんそれぞれ美しい花を持ち寄って、たくさんの花が集まりまし
た。茎から外して花びらにします。 |
花御堂の屋根に新聞紙を濡ら
して貼り付けます。そして、そのあとに糊付けをして、花々をきれいに貼り付けていきます。そうすると屋根の板に直に糊をつけ
ると後が大変になるので、こうすると後々乾いて綺麗にはずすことができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ツバキ、チューリップ、ムスカリ等、色とりどりの花々に囲
まれて素敵な花御堂ができあがりました。 |
午前から役員の皆様による花御堂が作られ、そして午後から
会員の方々が集まり、読経、御詠歌の 響く本堂にて法要が執り行われました |
花御堂の中、器の中にお釈迦様が安置されて甘茶が注がれていきました。この後、茶話会にて会員の皆様も甘茶をいただきまし
た。五年ぶりに行き会って、いろいろな話に花が咲いたようでした。 |